蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112956180 | 141.26/ハジ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100350338 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ジョン・ハリソン/著
|
著者名ヨミ |
ジョン ハリソン |
出版者 |
新曜社
|
出版年月 |
2006.5 |
ページ数 |
18,299,24p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7885-0998-9 |
分類記号 |
141.26
|
書名 |
共感覚 |
書名ヨミ |
キョウカンカク |
副書名 |
もっとも奇妙な知覚世界 |
副書名ヨミ |
モットモ キミョウ ナ チカク セカイ |
内容紹介 |
音を聞くと色が見える、味に形がある…。ひとつの刺激から複数の感覚が生じる「共感覚」。この希有で奇妙な心の現象への心理学の探求からわかってきた、脳と心のしくみを解説。 |
著者紹介 |
心理学者。博士。オックスフォードのラドクリフ病院にてパーキンソン病の認知心理学研究を続けている。 |
内容細目
前のページへ