蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114339138 | 361.3/クピ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100063468 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
ピエール・クラストル/著
|
著者名ヨミ |
ピエール クラストル |
出版者 |
現代企画室
|
出版年月 |
2003.8 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7738-0307-X |
分類記号 |
361.3
|
書名 |
暴力の考古学 |
書名ヨミ |
ボウリョク ノ コウコガク |
副書名 |
未開社会における戦争 |
副書名ヨミ |
ミカイ シャカイ ニ オケル センソウ |
内容紹介 |
「帝国」の「戦争機械」が猛威を揮う時代に、未開社会における暴力=戦争の意義を考察する。「千のプラトー」においてドゥルーズ=ガタリが思い出を捧げたピエール・クラストルによる、未開社会の暴力をめぐる哲学的挑戦。 |
著者紹介 |
1934〜77年。パリ生まれ。南アメリカ先住民社会を研究しつつヨーロッパ社会に徹底的な批判を展開。現代フランス政治・哲学思想に影響を与える。著書に「大いなる語り」等。 |
内容細目
前のページへ