蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東北・アイヌ語地名の研究
|
著者名 |
山田 秀三/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ヒデゾウ |
出版者 |
草風館
|
出版年月 |
1993.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103434718 | 291.2/ヤヒ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009310050226 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
山田 秀三/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ヒデゾウ |
出版者 |
草風館
|
出版年月 |
1993.8 |
ページ数 |
213p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-88323-063-5 |
分類記号 |
291.2
|
書名 |
東北・アイヌ語地名の研究 |
書名ヨミ |
トウホク アイヌゴ チメイ ノ ケンキュウ |
内容紹介 |
北海道から、東北地方北部・南部、関東地方北辺、新潟県を訪ね歩き、アイヌ語地名からアイヌ語族の足跡と土地に刻まれた歴史を辿る。一貫してアイヌ語地名を研究し続けた著者が刊行を準備しながら未完成におわった遺稿集。 |
著者紹介 |
1899〜1992。東京生まれ。東京大学法学部政治学科卒業。農商務省に入り戦後に退官。北海道曹達を創立し79年まで社長・会長を勤める一方、アイヌ文化伝承保存に尽力、「アイヌ語地名の研究」ほかを著す。 |
内容細目
前のページへ