検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

火祭り 

著者名 笹本 正治/監修
著者名ヨミ ササモト ショウジ
出版者 ほおずき書籍
出版年月 2002.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103985818N386/127/開架館内在庫  ×
2 県立長野図0103985826N386/127ア/書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

221.06 221.06

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910294268
書誌種別 図書郷土
著者名 笹本 正治/監修
著者名ヨミ ササモト ショウジ
出版者 ほおずき書籍
出版年月 2002.5
ページ数 220p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-01856-6
分類記号 N386
書名 火祭り 
書名ヨミ ヒマツリ
副書名 奥信濃飯山発
副書名ヨミ オクシナノ イイヤマハツ
内容紹介 長野県無形民俗文化財に指定される、飯山市小菅の柱松柴灯神事を中心に、火祭りの歴史と文化を考える。2001年開催の「火祭りシンポジウム-県無形民俗文化財柱松柴灯神事に学ぶ」の記録集。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。