検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

四徳 

著者名 小松 谷雄/著
著者名ヨミ コマツ タニオ
出版者 ほおずき書籍
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113718035215.2/コタ/書庫帯出可在庫 
2 県立長野図0114085178N242/195/開架館内在庫  ×
3 県立長野図0114085186N242/195/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000497476
書誌種別 図書郷土
著者名 小松 谷雄/著
著者名ヨミ コマツ タニオ
出版者 ほおずき書籍
出版年月 2011.7
ページ数 218p
大きさ 21cm
ISBN 4-434-15843-8
分類記号 N242
書名 四徳 
書名ヨミ シトク
副書名 望郷の詩
副書名ヨミ ボウキョウ ノ ウタ
内容紹介 戦いに敗れた武士が隠れ住んだといわれる「落人集落」の伝承をもつ伊那谷地方の四徳の谷は、近代ではいち早く新しい時代を先取りし、生糸産業に打ち込んだ。特色ある「山住み人文化」の集落・四徳の歴史と文化をたどる。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。