検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

図解庭師が読みとく作庭記 

著者名 小埜 雅章/著
著者名ヨミ オノ マサアキ
出版者 学芸出版社
出版年月 2008.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113294375629.21/オマ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100553870
書誌種別 図書一般
著者名 小埜 雅章/著
著者名ヨミ オノ マサアキ
出版者 学芸出版社
出版年月 2008.5
ページ数 174p
大きさ 19cm
ISBN 4-7615-1244-6
分類記号 629.21
書名 図解庭師が読みとく作庭記 
書名ヨミ ズカイ ニワシ ガ ヨミトク サクテイキ
内容紹介 現存する日本最古の作庭秘伝書「作庭記」を、庭を造る現場の立場から読みといた書。石立て(庭園造り)の心構えや池庭造りの留意点、池庭の構成、遺水の流し方、石の立て方などを、多数のイラスト・写真とともにやさしく解説。
著者紹介 1947年奈良県生まれ。京都庭園室を開設。清浄華院、浄篤院、清蓮寺、日本ヨーガ禅道院ほか、多くの住宅庭園を手がける。著書に「坪庭のすすめ」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。