検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

回想法 

著者名 矢部 久美子/著
著者名ヨミ ヤベ クミコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0103367702493.75/ヤク/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810008221
書誌種別 図書一般
著者名 矢部 久美子/著
著者名ヨミ ヤベ クミコ
出版者 河出書房新社
出版年月 1998.2
ページ数 221p
大きさ 20cm
ISBN 4-309-23048-2
分類記号 493.758
書名 回想法 
書名ヨミ カイソウホウ
副書名 思い出話が老化をふせぐ
副書名ヨミ オモイデバナシ ガ ロウカ オ フセグ
内容紹介 回想法はお年寄りの昔話を積極的に聞くことでお年寄りの心の状態が安定し、周囲とのコミュニケーションが豊かになるという方法。欧米の老人ホーム・病院で評判のこの技法を家庭で実践する仕方をやさしく解説。
著者紹介 1954年福島県生まれ。明治大学文学部仏文科卒業。英国で老人病院のボランティアを経験後、社会福祉士の資格を取得。現在、フリーライターとして婦人誌・高齢者福祉専門誌などに執筆。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。