蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『青鞜』と世界の「新しい女」たち (日本女子大学叢書)
|
著者名 |
「新しい女」研究会/編
|
著者名ヨミ |
アタラシイ オンナ ケンキュウカイ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2011.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113695720 | 367.2/アタ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
シンシア・ライラント ウェンディ・アンダスン・ハルパリン 市河 紀子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000449314 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
「新しい女」研究会/編
|
著者名ヨミ |
アタラシイ オンナ ケンキュウカイ |
出版者 |
翰林書房
|
出版年月 |
2011.2 |
ページ数 |
309p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-87737-312-2 |
分類記号 |
367.2
|
書名 |
『青鞜』と世界の「新しい女」たち (日本女子大学叢書) |
書名ヨミ |
セイトウ ト セカイ ノ アタラシイ オンナタチ |
内容紹介 |
『青鞜』はなぜ日本女子大学校を舞台に生まれたのか? 学校教育が『青鞜』運動に与えた影響と、19世紀から20世紀にかけての日本と世界の「新しい女」たちの動向と相関性を探る。『青鞜』創刊100周年記念出版。 |
叢書名 |
日本女子大学叢書
|
内容細目
前のページへ