蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114694680 | 319.53/ママ/2 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長野県-農業協同組合 長野県-協同組合
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001407422 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
マイケル・マクフォール/著
|
著者名ヨミ |
マイケル マクフォール |
出版者 |
白水社
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
303,42p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-560-09816-5 |
分類記号 |
319.53038
|
書名 |
冷たい戦争から熱い平和へ 下 |
書名ヨミ |
ツメタイ センソウ カラ アツイ ヘイワ エ |
副書名 |
プーチンとオバマ、トランプの米露外交 |
副書名ヨミ |
プーチン ト オバマ トランプ ノ ベイロ ガイコウ |
内容紹介 |
オバマ政権で米露関係の「リセット」を立案し、「ロシアの民主化と西側への統合」を推進した政治学者が回想する、知られざる外交の裏舞台とは? 米露外交の過酷な現実を赤裸々に綴ったノンフィクション。 |
著者紹介 |
1963年アメリカ生まれ。スタンフォード大学政治学教授および同大学フーヴァー研究所シニアフェロー。バラク・オバマ政権の国家安全保障会議でロシア問題を担当。元ロシア駐在アメリカ大使。 |
内容細目
前のページへ