蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
はだしのゲンはヒロシマを忘れない (岩波ブックレット)
|
著者名 |
中沢 啓治/著
|
著者名ヨミ |
ナカザワ ケイジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113305403 | 319.8/ナケ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロバート・カルドナ デビット・ミトン 黒田 絵美子
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100576216 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
中沢 啓治/著
|
著者名ヨミ |
ナカザワ ケイジ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2008.8 |
ページ数 |
53p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-009435-1 |
分類記号 |
319.8
|
書名 |
はだしのゲンはヒロシマを忘れない (岩波ブックレット) |
書名ヨミ |
ハダシ ノ ゲン ワ ヒロシマ オ ワスレナイ |
内容紹介 |
広島に落とされた原爆によって家族を失った悲しみ、戦争への怒り、そして平和への願いから生まれた不朽の名作「はだしのゲン」。いかにしてヒロシマの記憶を未来の世代へと語りつぐのか? 著者が積年の思いを伝える。 |
著者紹介 |
1939年広島県生まれ。小学校1年生のときに被爆。戦後、看板業に就くかたわら漫画を学ぶ。著作に「はだしのゲン」「黒い雨にうたれて」「はだしのゲンはピカドンを忘れない」など。 |
叢書名 |
岩波ブックレット
|
内容細目
前のページへ