蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112226410 | 914/タ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610019790 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
辰濃 和男/著
|
著者名ヨミ |
タツノ カズオ |
出版者 |
朝日ソノラマ
|
出版年月 |
1996.4 |
ページ数 |
261p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-257-03477-7 |
分類記号 |
914.6
|
書名 |
風と遊び風に学ぶ |
書名ヨミ |
カゼ ト アソビ カゼ ニ マナブ |
内容紹介 |
歩いていて、あるいは坐っていてふっと風を感ずる。風に出あう。それが風の遊園地です。風のなかに「いのち」を感じとる。元「天声人語」の筆者が、温かく「いのち」をみつめる珠玉のエッセイ。 |
著者紹介 |
1930年東京生まれ。東京商科大学卒業後、朝日新聞社に入社。75年から88年まで「天声人語」を担当。現在、日本エッセイスト・クラブ専務理事。著書に「文章の書き方」など。 |
内容細目
前のページへ