検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歩けば、風の色 

著者名 辰濃 和男/著
著者名ヨミ タツノ カズオ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112428271914/タ/地下一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

518.2 518.2
下水道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910137573
書誌種別 図書一般
著者名 辰濃 和男/著
著者名ヨミ タツノ カズオ
出版者 朝日ソノラマ
出版年月 2000.9
ページ数 309p
大きさ 20cm
ISBN 4-257-03591-9
分類記号 914.6
書名 歩けば、風の色 
書名ヨミ アルケバ カゼ ノ イロ
副書名 風と遊び風に学ぶ 2
副書名ヨミ カゼ ト アソビ カゼ ニ マナブ
内容紹介 大自然とともに生きるとはどういうことか。人間として正しく生きるとはどういうことか。こうした大切なことを、元「天声人語」の筆者が静かにやさしく教えるエッセイ集。96年刊「風と遊び風に学ぶ」の続巻。
著者紹介 1930年東京生まれ。東京商科大学卒業。朝日新聞社に入社し、社会部次長、論説委員等を務める。現在、日本エッセイスト・クラブ専務理事。著書に「文章の書き方」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。