検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本で最初の喫茶店「ブラジル移民の父」がはじめた 

著者名 長谷川 泰三/著
著者名ヨミ ハセガワ タイゾウ
出版者 文園社
出版年月 2008.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113323547619.89/ハタ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100602654
書誌種別 図書一般
著者名 長谷川 泰三/著
著者名ヨミ ハセガワ タイゾウ
出版者 文園社
出版年月 2008.11
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-89336-947-5
分類記号 619.89
書名 日本で最初の喫茶店「ブラジル移民の父」がはじめた 
書名ヨミ ニホン デ サイショ ノ キッサテン ブラジル イミン ノ チチ ガ ハジメタ
副書名 カフエーパウリスタ物語
副書名ヨミ カフエー パウリスタ モノガタリ
内容紹介 その半生を通して日本人のブラジル移住に尽力した水野龍は、珈琲喫茶「カフエーパウリスタ」の創立、珈琲の普及にも貢献した。カフエーパウリスタがわが国に果たした功績を、具体的な事例を挙げて紹介。
著者紹介 1936年東京生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。日東珈琲株式会社勤務を経て取締役社長に就任。2006年、同社を退社。日東珈琲の前身だった「カフエーパウリスタ」の歴史を研究し始める。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。