蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113241830 | 122.04/ナタ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
列女伝3
劉 向/[著],…
列女伝1
劉 向/[著],…
列女伝下
[劉 向/撰],…
列女伝中
[劉 向/撰],…
列女伝上
[劉 向/撰],…
戦国策
[劉 向/編],…
中国神話
聞 一多/[原著…
幹校六記 : <文化大革命>下の知…
楊 絳/[著],…
戦国策下
[劉 向/編],…
戦国策上
[劉 向/編],…
新序
[劉 向/編],…
戦国策3
劉 向/編,常石…
戦国策2
劉 向/編,常石…
戦国策1
劉 向/編,常石…
劉向新序4
劉 向/著,武井…
劉向新序3
劉 向/著,武井…
劉向新序2
劉 向/著,武井…
劉向新序1
劉 向/著,武井…
説苑10
劉 向/著,程 …
説苑9
劉 向/著,程 …
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100482890 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
中島 隆博/著
|
著者名ヨミ |
ナカジマ タカヒロ |
出版者 |
東京大学出版会
|
出版年月 |
2007.9 |
ページ数 |
18,262,29p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-13-010104-2 |
分類記号 |
122.04
|
書名 |
残響の中国哲学 |
書名ヨミ |
ザンキョウ ノ チュウゴク テツガク |
副書名 |
言語と政治 |
副書名ヨミ |
ゲンゴ ト セイジ |
内容紹介 |
荘子、朱子学、魯迅、ポーコック、アーレント、レヴィナス…。中国哲学と西洋哲学の交差から見えてくるものとは何か。言語と政治をめぐる古今の思想に分け入り、他者の声の響きに耳をすます。中国哲学を脱構築する企て。 |
著者紹介 |
1964年高知生まれ。東京大学大学院人文科学研究科中国哲学専攻博士課程中途退学。東京大学大学院総合文化研究科准教授。共編に「法と暴力の記憶」「非・西欧の視座」など。 |
内容細目
前のページへ