蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
図説ヴィクトリア朝百貨事典 (ふくろうの本)
|
著者名 |
谷田 博幸/著
|
著者名ヨミ |
タニタ ヒロユキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2001.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103125837 | 566.8/ジラ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910234925 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
谷田 博幸/著
|
著者名ヨミ |
タニタ ヒロユキ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2001.9 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-309-72665-8 |
分類記号 |
233.06
|
書名 |
図説ヴィクトリア朝百貨事典 (ふくろうの本) |
書名ヨミ |
ズセツ ヴィクトリアチョウ ヒャッカ ジテン |
内容紹介 |
「ヴィクトリアン」たちは日々何を食べ、何を身につけ、どんなものに囲まれて暮らしていたのか。彼らの不安や欲望、そして憧れは…? モノをキーワードに、約150年前の英国ヴィクトリア朝がまるごとわかる楽しむ事典。 |
著者紹介 |
1954年富山県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。滋賀大学教授。著書に「ヴィクトリア朝挿絵画家列伝」「ロセッティ-ラファエル前派を超えて」などがある。 |
叢書名 |
ふくろうの本
|
内容細目
前のページへ