蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
物語絵・歌仙絵を考える (考えるシリーズ)
|
著者名 |
久下 裕利/編
|
著者名ヨミ |
クゲ ヒロトシ |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2011.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113708531 | 721.2/クヒ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000477135 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
久下 裕利/編
|
著者名ヨミ |
クゲ ヒロトシ |
出版者 |
武蔵野書院
|
出版年月 |
2011.5 |
ページ数 |
2,217p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-8386-0426-5 |
分類記号 |
721.2
|
書名 |
物語絵・歌仙絵を考える (考えるシリーズ) |
書名ヨミ |
モノガタリエ カセンエ オ カンガエル |
副書名 |
変容の軌跡 |
副書名ヨミ |
ヘンヨウ ノ キセキ |
内容紹介 |
伊勢物語絵の異段同図法、和歌の視覚・絵巻の聴覚、徳川・五島本「源氏物語絵巻」とその変容、枕草子「香炉峯の雪」章段の絵画の軌跡と変容などについての論考を収録。 |
叢書名 |
考えるシリーズ
|
内容細目
-
1 地下水脈の探求
『伊勢物語』の絵巻・絵本と絵入り版本
1-27
-
山本 登朗/著
-
2 伊勢物語絵の異段同図法
二条の后に関する段
29-53
-
岩坪 健/著
-
3 木の下で鳥を指さす人
和歌の視覚・絵巻の聴覚
55-76
-
菊地 仁/著
-
4 夕霧の物語、徳川・五島本「源氏物語絵巻」とその変容
77-105
-
原岡 文子/著
-
5 源氏絵の変容
物語と読者の狭間で
107-130
-
中川 正美/著
-
6 絵画の中の<泣く>しぐさ考
佐竹本三十六歌仙絵と国宝源氏物語絵巻を中心に
131-154
-
久下 裕利/著
-
7 枕草子「香炉峯の雪」章段の絵画の軌跡と変容
155-191
-
浜口 俊裕/著
-
8 物語絵ひとつの形象
実践女子大学文芸資料研究所蔵『伊勢物語の哥絵』
193-210
-
横井 孝/著 上野 英子/著
-
9 あとがき
歌仙絵の継承と変容
211-217
-
久下 裕利/著
前のページへ