蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
神を描いた男・田中一村
|
著者名 |
小林 照幸/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ テルユキ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1996.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103977294 | 721.9/コテ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
2 |
県立長野図 | 0112370481 | 721/コ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009610051327 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
小林 照幸/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ テルユキ |
出版者 |
中央公論社
|
出版年月 |
1996.10 |
ページ数 |
237p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-12-002624-8 |
分類記号 |
721.9
|
書名 |
神を描いた男・田中一村 |
書名ヨミ |
カミ オ エガイタ オトコ タナカ イッソン |
内容紹介 |
南国奄美の自然を強烈な個性で描き、鮮烈な印象を与える画家、田中一村。認められることなく世を去り、今脚光を浴びる画家の生涯を、彼と奄美に深い共感を寄せる気鋭が、新たな視点からその姿を追う。 |
著者紹介 |
1968年長野県生まれ。明治薬科大学に在学中の92年、「毒蛇」で第1回開高健賞奨励賞を受賞。以後、ノンフィクション作家として新ジャンルに挑戦。他に「フィラリア」など。 |
内容細目
前のページへ