検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歌ひつくさばゆるされむかも 

著者名 秋山 佐和子/著
著者名ヨミ アキヤマ サワコ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112646344911.16/アサ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910317018
書誌種別 図書一般
著者名 秋山 佐和子/著
著者名ヨミ アキヤマ サワコ
出版者 TBSブリタニカ
出版年月 2002.8
ページ数 310p
大きさ 20cm
ISBN 4-484-02216-8
分類記号 911.162
書名 歌ひつくさばゆるされむかも 
書名ヨミ ウタイ ツクサバ ユルサレン カモ
副書名 歌人三ケ島葭子の生涯
副書名ヨミ カジン ミカジマ ヨシコ ノ ショウガイ
内容紹介 あめつちのあらゆるものにことよせて歌ひつくさばゆるされむかも 貧困と病弱のなかにありながら、与謝野晶子、平塚らいてうらと交流し、6千余首の歌を残した三ケ島葭子の評伝。
著者紹介 1947年山梨県生まれ。国学院大学文学部文学科卒業。歌人。岡野弘彦に師事。歌集に「羊皮紙の花」「晩夏の記」、歌論集に「母音憧憬」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。