蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
先生をこまらせる歴史&地理の質問121 (社会科のとっておきの話&クイズ)
|
著者名 |
大原 綾子/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ アヤコ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1997.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112272430 | 210/オ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009710030742 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
大原 綾子/著
|
著者名ヨミ |
オオハラ アヤコ |
出版者 |
黎明書房
|
出版年月 |
1997.6 |
ページ数 |
158p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-654-00891-8 |
分類記号 |
210.04
|
書名 |
先生をこまらせる歴史&地理の質問121 (社会科のとっておきの話&クイズ) |
書名ヨミ |
センセイ オ コマラセル レキシ アンド チリ ノ シツモン ヒャクニジュウイチ |
内容紹介 |
子供のような新鮮な頭で歴史や地理を学ぶと、新たな発見があるはず。日本という国名はいつから? 南極大陸はどこの国のもの? 昔の人口はなぜわかる? など、歴史と地理の思わぬ質問とその答え121。 |
著者紹介 |
1936年東京都生まれ。東京学芸大学卒業。東京都板橋区立高塚第二小学校に勤務。元東京都小学校児童文化研究会副会長。著書に「三年生の学級経営」「社会科がすきになる5分間話」など。 |
叢書名 |
社会科のとっておきの話&クイズ
|
内容細目
前のページへ