蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0111984852 | 913.6/トシ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410020181 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
戸部 新十郎/著
|
著者名ヨミ |
トベ シンジュウロウ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
1994.5 |
ページ数 |
278p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-10499-X |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
明治剣客伝 |
書名ヨミ |
メイジ ケンカクデン |
副書名 |
日本剣豪譚 |
副書名ヨミ |
ニホン ケンゴウタン |
内容紹介 |
すでに出版されてきた『日本剣豪譚』シリーズの“明治編”。明治維新という大変革によって武士が消滅、帯刀が禁止されて剣法不要とされた時期に、剣道を廃絶の危機から救い現行剣道の礎を築いた明治の名剣士たちを描く。 |
著者紹介 |
1926年石川県生まれ。北国新聞社記者を経て、文筆活動に入る。1973年「安見隠岐の罪状」で直木賞候補に。他の作品に「蜂須賀小六」「服部半蔵」「考証 宮本武蔵」などがある。 |
内容細目
前のページへ