蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脳の言語地図 (学びやぶっく)
|
著者名 |
酒井 邦嘉/著
|
著者名ヨミ |
サカイ クニヨシ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2009.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113416671 | 491.37/サク/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000285100 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
酒井 邦嘉/著
|
著者名ヨミ |
サカイ クニヨシ |
出版者 |
明治書院
|
出版年月 |
2009.11 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-625-68433-3 |
分類記号 |
491.371
|
書名 |
脳の言語地図 (学びやぶっく) |
書名ヨミ |
ノウ ノ ゲンゴ チズ |
内容紹介 |
なぜ人間だけが言葉を使えるのか? これまで典型的な文系と考えられてきた言語学と、典型的な理系として考えられてきた脳科学を融合する「言語脳科学」の先端を拓く著者が、その成果を語る。 |
著者紹介 |
1964年東京生まれ。東京大学大学院理学系研究科博士課程修了。理学博士。同大学院総合文化研究科准教授。「言語の脳科学」で毎日出版文化賞を受賞。 |
叢書名 |
学びやぶっく
|
内容細目
前のページへ