蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
温泉手帳
|
著者名 |
松田 忠徳/著
|
著者名ヨミ |
マツダ タダノリ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2012.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113763452 | 453.9/マタ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000571716 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
松田 忠徳/著
|
著者名ヨミ |
マツダ タダノリ |
出版者 |
東京書籍
|
出版年月 |
2012.3 |
ページ数 |
234p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-487-80473-3 |
分類記号 |
453.9
|
書名 |
温泉手帳 |
書名ヨミ |
オンセン テチョウ |
内容紹介 |
単純温泉、食塩泉、硫酸塩泉、炭酸泉、硫黄泉、ラジウム・ラドン泉…。泉質別に全国の温泉地を解説するほか、温泉の歴史や起源、和の趣が堪能できる湯宿なども紹介。データ:2012年2月現在。 |
著者紹介 |
1949年北海道生まれ。モンゴル国立医科大学大学院修了。文学博士、医学博士。札幌国際大学観光学部教授(温泉学、観光学)などを務める。旅行作家。著書に「江戸の温泉学」など。 |
内容細目注記 |
内容(長野県関係分):小谷温泉P8、P34 小谷温泉奥の湯P34 白骨温泉P12、P184 野沢温泉P12、P58、P93、P125、P126、P129、P152、P156、P157、P164 別所温泉P12、P59、P84、P144、P147 下諏訪温泉P72、73、P122 諏訪温泉P73 諏訪大社下社秋宮P122 中房温泉P123 山田温泉(上高井郡高山村)P133、P146、P158 渋温泉(下高井郡山ノ内町)P133、P148、P186 湯田中温泉P147 田沢温泉 P148、P215 上林温泉(下高井郡山ノ内町)p214 昼神温泉P232、P233、P234 |
内容細目
前のページへ