蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0102908035 | 988/ト/47 | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210056146 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
トルストイ/[著]
|
著者名ヨミ |
トルストイ |
出版者 |
大日本雄弁会講談社
|
出版年月 |
1955 |
ページ数 |
570p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
988
|
書名 |
トルストイ全集 47 |
書名ヨミ |
トルストイ ゼンシュウ |
各巻書名 |
性欲論 |
内容細目注記 |
内容:性欲論 「クロイツェル・ソナタ」のあとがき 現代の奴隷制度 愛国心と政府 ロシヤに於ける社会運動について 現在の社会組織について 某紙の記事を読みて オーストリヤのボスニア及びヘルツェゴヴィナ併合について 政治家諸公子に与うるの書 勤労大衆に与うるの書 大いなる罪悪 血路はどこにあるか 世界平和樹立協会の原理宣言 終り近し ハリスンとその「宣言」 夢 ロシヤ国民に与うるの書 ある支那人に与うるの書 ストックホルム世界平和会議のための講演草案 日露戦争について ドゥホボール教徒に対する援助について 土地問題の可能なる唯一の解決 不滅を論ぜるマッヂーニの書簡 ヘーグ会議について ロシヤ革命の意義 暴力の掟と愛の掟 あとがき |
内容細目
前のページへ