検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本経済の罠 

著者名 小林 慶一郎/著
著者名ヨミ コバヤシ ケイイチロウ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2001.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112561709332.1/コケ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910186747
書誌種別 図書一般
著者名 小林 慶一郎/著
著者名ヨミ コバヤシ ケイイチロウ
出版者 日本経済新聞社
出版年月 2001.3
ページ数 435p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-14856-1
分類記号 332.107
書名 日本経済の罠 
書名ヨミ ニホン ケイザイ ノ ワナ
副書名 なぜ日本は長期低迷を抜け出せないのか
副書名ヨミ ナゼ ニホン ワ チョウキ テイメイ オ ヌケダセナイ ノカ
内容紹介 90年代は日本経済にとって「失われた10年」だったと言われる。従来の景気対策が、経済の再生に結びつかないのはなぜか? 現在の日本企業が抱える問題点を体系的にまとめ、日本経済復活のために必要な事は何かを提言する。
著者紹介 シカゴ大学経済学部博士課程に留学後、現在、経済産業省課長補佐。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。