検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦後民主主義と労働運動 

著者名 赤堀 正成/著
著者名ヨミ アカホリ マサシゲ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0113860357309.02/アマ/書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000843708
書誌種別 図書一般
著者名 赤堀 正成/著
著者名ヨミ アカホリ マサシゲ
出版者 御茶の水書房
出版年月 2014.4
ページ数 3,303p
大きさ 21cm
ISBN 4-275-01070-4
分類記号 309.021
書名 戦後民主主義と労働運動 
書名ヨミ センゴ ミンシュ シュギ ト ロウドウ ウンドウ
内容紹介 戦後日本の軍事大国にならないというあり方は、憲法の改廃も含め、日本の進路をめぐる激しい攻防の末、運動が保守政治に強制したものであった。その中核を担った労働運動がいかに形成され、なぜ力を持ちえたかを検討する。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。