蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
智恵子相聞 (高村光太郎ノート)
|
著者名 |
北川 太一/著
|
著者名ヨミ |
キタガワ タイチ |
出版者 |
蒼史社
|
出版年月 |
2013.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113844187 | 289.1/タチ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000737713 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
北川 太一/著
|
著者名ヨミ |
キタガワ タイチ |
出版者 |
蒼史社
|
出版年月 |
2013.6 |
ページ数 |
142p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-916036-09-4 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
智恵子相聞 (高村光太郎ノート) |
書名ヨミ |
チエコ ソウモン |
副書名 |
生涯と紙絵 |
副書名ヨミ |
ショウガイ ト カミエ |
内容紹介 |
紙絵は言葉さえ失った智恵子の光太郎にのみ語りかける愛の語らい、日々の会話だった-。高村光太郎・智恵子について書いたものから、智恵子の紙絵制作にいたる生涯の素描や精神医療の当時の状況に触れたものを中心にまとめる。 |
著者紹介 |
1925年東京生まれ。晩年の高村光太郎に親しみ、草野心平らと資料の収集、整理、刊行に努める。日本文芸家協会、明治美術学会に所属した。著書に「高村光太郎を語る」「書の深淵」など。 |
叢書名 |
高村光太郎ノート
|
内容細目
前のページへ