蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ヒナギクのお茶の場合
|
著者名 |
多和田 葉子/著
|
著者名ヨミ |
タワダ ヨウコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2000.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112502307 | 913.6/タヨ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
キムの十字架 : 松代大本営地下壕…
和田 登/作,和…
山と湖水の町から : 信濃小中学校…
和田 登/作詩,…
石の鐘の物語 : いね子の伝言
和田 登/著,和…
信州暮らしのことわざ
和田 登/[著]
歌人物語 : ふるさとの歌人たち
和田 登/著,和…
望郷の鐘 : 中国残留孤児の父・山…
和田 登/作,和…
映画(シネマ)は《私の大学》でした
小宮山 量平/著
夏海の、これから : キムの十字架
和田 登/著,和…
キムの十字架の発見 : 戦争と民族…
和田 登/著
唄の旅人中山晋平
和田 登/著
くさいくさい!
和田 登/文,和…
おおまきの唄がきこえる
和田 登/監修,…
自立的精神を求めて : 季刊『理論…
小宮山 量平/著…
太一と夜泣き松
和田 登/監修,…
猫のラーメン屋 : 5分で読める4…
和田 登/作,和…
川中島戦国百姓伝
和田 登/著
地には豊かな種子(たね)を
小宮山 量平/著
踊りおどろか「憲法音頭」 : その…
和田 登/著
悠吾よ! : 明日のふるさと人へ
小宮山 量平/著…
信州の民話伝説集成東信編
和田 登/編著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910097643 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
多和田 葉子/著
|
著者名ヨミ |
タワダ ヨウコ |
出版者 |
新潮社
|
出版年月 |
2000.3 |
ページ数 |
182p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-10-436101-1 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
ヒナギクのお茶の場合 |
書名ヨミ |
ヒナギク ノ オチャ ノ バアイ |
内容紹介 |
緑色の髪の舞台美術家と小説家のわたし。二人の女の交友を描き、えもいわれぬ可笑しみを湛えた表題作、恋愛小説狂いの少女が「ボクトーキタン」を追体験する「所有者のパスワード」他全8篇。日常と異界の境を揺るがす短篇集。 |
著者紹介 |
1960年東京都生まれ。ハンブルグ大学修士課程修了。93年「犬婿入り」で芥川賞受賞。96年ドイツ語での文学活動に対しシャミッソー文学賞を授与される。著書に「カタコトのうわごと」他。 |
内容細目注記 |
内容:枕木 雲を拾う女 ヒナギクのお茶の場合 目星の花ちろめいて 所有者のパスワード |
内容細目
前のページへ