蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東西の文化流通
|
著者名 |
後藤 末雄/著
|
著者名ヨミ |
ゴトウ スエオ |
出版者 |
第一書房
|
出版年月 |
1941 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0100278464 | 209/56/ | 戦前蔵書 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910223129 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
奈良 昌治/著
|
著者名ヨミ |
ナラ マサハル |
出版者 |
三省堂
|
出版年月 |
2001.8 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-385-41256-1 |
分類記号 |
493.18
|
書名 |
男と女の更年期 (みんなの健康) |
書名ヨミ |
オトコ ト オンナ ノ コウネンキ |
副書名 |
更年期の上手なのりきり方 |
副書名ヨミ |
コウネンキ ノ ジョウズ ナ ノリキリカタ |
内容紹介 |
女性に特有とされてきた更年期が、最近では男性にもあることがわかってきました。更年期は体が老年期へ移行する、体調が極めて不安定な時期です。健康で豊かな後半の人生のための、更年期の上手な乗り切り方を伝授します。 |
著者紹介 |
1931年生まれ。慶応義塾大学医学部卒業。91年から足利赤十字病院院長。日本病院会副会長、日本人間ドッグ学会理事長等を歴任。著書に「ドクター・ナラの40歳からの健康学」ほか多数。 |
叢書名 |
みんなの健康
|
内容細目
前のページへ