蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本のおばけ話 (民話と伝説呪いの巻物)
|
著者名 |
神戸 淳吉/編著
|
著者名ヨミ |
カンベ ジュンキチ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2006.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112931167 | 388/ミ/1 | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100318248 |
書誌種別 |
図書児童 |
著者名 |
神戸 淳吉/編著
|
著者名ヨミ |
カンベ ジュンキチ |
出版者 |
偕成社
|
出版年月 |
2006.2 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-03-512510-5 |
分類記号 |
913.6
|
書名 |
日本のおばけ話 (民話と伝説呪いの巻物) |
書名ヨミ |
ニホン ノ オバケバナシ |
内容紹介 |
雪むすめ、船ゆうれい、佐賀のばけねこほか、身の毛のよだつ話、こわい話、ユーモラスで人情味のあるおばけの話、おそろしい仇討ちにまつわる伝説など、多彩でゆたかな、想像力あふれる日本の民話と伝説を18話収録する。 |
著者紹介 |
1920年東京都生まれ。日本大学専門部社会科卒業。日本児童文学者協会会員、日本児童文芸家協会会員。同人誌『豆の木』創刊後、文筆生活に入る。著書に「大仏建立物語」「ファーブル」など。 |
叢書名 |
民話と伝説呪いの巻物
|
内容細目
前のページへ