検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思索日記 2(叢書・ウニベルシタス)

著者名 ハンナ・アーレント/[著]
著者名ヨミ ハンナ アーレント
出版者 法政大学出版局
出版年月 2006.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112954516311.23/アハ/2書庫帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100349084
書誌種別 図書一般
著者名 ハンナ・アーレント/[著]
著者名ヨミ ハンナ アーレント
出版者 法政大学出版局
出版年月 2006.5
ページ数 40,534,41p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00842-0
分類記号 311.234
書名 思索日記 2(叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ シサク ニッキ
内容紹介 アーレントが思想的に最も多産な時期に書き起こされ、晩年まで書き続けられた厖大な日記の完結編。活動的生活と観想的生活を包括する独自の思考の生成を記録した稀有のドキュメント。編者による詳細な解題および総索引を付す。
著者紹介 1906〜75年。ドイツ系ユダヤ人の哲学者・政治思想家。マールブルク大学、ハイデルベルク大学に学び、アメリカに亡命。シカゴ大学等で教鞭をとり、全体主義をめぐる論争で言論活動を展開。
叢書名 叢書・ウニベルシタス
各巻書名 1953-1973



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。