蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
日本の鉱物と地名 墨坂神社私考・鉄・朱(八十歳からの自由研究)
|
著者名 |
興津 正朔/著
|
著者名ヨミ |
オキツ ショウサク |
出版者 |
揺籃社
|
出版年月 |
1998.11 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114424013 | N171/71/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0114424021 | N171/71/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009910001617 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
興津 正朔/著
|
著者名ヨミ |
オキツ ショウサク |
出版者 |
揺籃社
|
出版年月 |
1998.11 |
ページ数 |
147p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-89708-139-4 |
分類記号 |
N171
|
書名 |
日本の鉱物と地名 墨坂神社私考・鉄・朱(八十歳からの自由研究) |
書名ヨミ |
ニホン ノ コウブツ ト チメイ |
副書名 |
墨坂神社私考・鉄・朱 |
副書名ヨミ |
スミサカ ジンジャ シコウ テツ シュ |
著者紹介 |
興津正朔:1905年生まれ。元教員。元長野県史編集委員。郷土研究家。須坂市在住。
小田治:1918年生まれ。神戸商船学校卒。一等機関士。元川崎汽船機関長。地名研究家。
田中紀子:1918年生まれ。元教員。日野市史編集委員。日野史談会、日野歌人会代表。 |
叢書名 |
八十歳からの自由研究
|
内容細目
-
1 墨坂神社私考
3-106
-
興津 正朔/著
-
2 祝歌と鉱物
107-116
-
小田 治/著
-
3 朱の研究
2
117-147
-
田中 紀子/著
前のページへ