検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

諫早菖蒲日記・落城記 (野呂邦暢小説集成)

著者名 野呂 邦暢/著
著者名ヨミ ノロ クニノブ
出版者 文遊社
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0114815962913.6/ノク/5開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910318879
書誌種別 図書一般
著者名 伊藤 秀三/著
著者名ヨミ イトウ シュウゾウ
出版者 角川書店
出版年月 2002.8
ページ数 257,12p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703340-5
分類記号 296.15
書名 ガラパゴス諸島 (角川選書)
書名ヨミ ガラパゴス ショトウ
副書名 世界遺産 エコツーリズム エルニーニョ
副書名ヨミ セカイ イサン エコツーリズム エルニーニョ
内容紹介 人と物の流入により変化していく自然の姿、独自の自然を護るためのダーウィン研究所の取り組み、諸島を含む東太平洋上で起きるエルニーニョ現象の影響など、最新の研究成果を盛り込みながら、ガラパゴス諸島のすべてを綴る。
著者紹介 1932年広島県生まれ。広島大学大学院理学研究科博士課程修了。理学博士。長崎大学環境科学部教授などを務めた。植物生態学、植生学専攻。著書に「群落の組成と構造」「島の植物誌」など。
叢書名 角川選書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。