蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
絵とき放電技術基礎のきそ (Electronics Series)
|
著者名 |
小林 春洋/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ハルヒロ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2007.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113237523 | 427.5/コハ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ロバート・S・スティール 久米 博 下田 節夫
Freud Sigmund Jung Carl Gustav
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100476492 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
小林 春洋/著
|
著者名ヨミ |
コバヤシ ハルヒロ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2007.8 |
ページ数 |
8,178p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-05865-3 |
分類記号 |
427.5
|
書名 |
絵とき放電技術基礎のきそ (Electronics Series) |
書名ヨミ |
エトキ ホウデン ギジュツ キソ ノ キソ |
内容紹介 |
電子機器の製造に必要と思われる放電プラズマの基礎をわかりやすく解説するとともに、各応用製品の原理、特長、重要技術ポイントなどについても、図や表、コラムなどをまじえてわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
大正14年福島県生まれ。東北大学電気工学科卒業。東北大学工学部助教授、日本電気株式会社、(株)トーキン等を経て退職。著書に「レーザのはなし」など。 |
叢書名 |
Electronics Series
|
内容細目
前のページへ