蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
どういう子に育てたいですか
|
著者名 |
円 より子/著
|
著者名ヨミ |
マドカ ヨリコ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
1998.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112342951 | 379/マ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009810049276 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
円 より子/著
|
著者名ヨミ |
マドカ ヨリコ |
出版者 |
主婦と生活社
|
出版年月 |
1998.10 |
ページ数 |
246p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-391-12245-6 |
分類記号 |
379.9
|
書名 |
どういう子に育てたいですか |
書名ヨミ |
ドウイウ コ ニ ソダテタイ デスカ |
副書名 |
今日から笑顔親と子の向きあい方 |
副書名ヨミ |
キョウ カラ エガオ オヤ ト コ ノ ムキアイカタ |
内容紹介 |
「早く、早く!」と言いすぎていませんか。「待つ」ことで子ども本来の姿が見えてきます。2歳前で包丁を、3歳で針と糸を持たせた著者が、「待つ」子育ての重要性と楽しさを語ります。 |
著者紹介 |
1947年横須賀市生まれ。津田塾大学英文科卒業。ニコニコ離婚講座、離婚110番等を主宰。93年より参議院議員。著書に「主婦症候群」「離婚を考えたら読む本」「再婚時代」など多数。 |
内容細目
前のページへ