蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
橋川文三 野戦攻城の思想
|
著者名 |
宮嶋 繁明/著
|
著者名ヨミ |
ミヤジマ シゲアキ |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2020.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114681927 | 289.1/ハブ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001401175 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
宮嶋 繁明/著
|
著者名ヨミ |
ミヤジマ シゲアキ |
出版者 |
弦書房
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
372p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-86329-211-6 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
橋川文三 野戦攻城の思想 |
書名ヨミ |
ハシカワ ブンソウ ヤセン コウジョウ ノ シソウ |
内容紹介 |
丸山眞男、柳田国男、竹内好らの思想に接近し多くを学び、極めてオリジナリティの高い精神史を築いた思想家・橋川文三の後半生を描く。「橋川文三 日本浪曼派の精神」の続篇。『隣人』掲載をもとに書籍化。 |
著者紹介 |
1950年長野県生まれ。明治大学政治経済学部卒業。学生時代橋川文三に師事。編集プロダクション代表。著書に「三島由紀夫と橋川文三」など。 |
内容細目
前のページへ