検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

洪水がつくる川の自然 

著者名 沖野 外輝夫/著
著者名ヨミ オキノ トキオ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2006.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112975867462.15/オト/開架帯出可在庫 
2 県立長野図0113044259N462/65/開架館内在庫  ×
3 県立長野図0113044267N462/65/ア書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

渋沢・クローデル賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001100358722
書誌種別 図書郷土
著者名 沖野 外輝夫/著
著者名ヨミ オキノ トキオ
出版者 信濃毎日新聞社
出版年月 2006.7
ページ数 253p
大きさ 21cm
ISBN 4-7840-7020-6
分類記号 N462
書名 洪水がつくる川の自然 
書名ヨミ コウズイ ガ ツクル カワ ノ シゼン
副書名 千曲川河川生態学術研究から
副書名ヨミ チクマガワ カセン セイタイ ガクジュツ ケンキュウ カラ
内容紹介 千曲川に生息している動植物の生活を中心に、物質レベルまで掘り下げて探った生態研究、10年余の成果の報告。洪水が果たす意外な役割を浮かび上がらせ、人と川、これからの付き合い方に多くの示唆を与える一冊。
著者紹介 沖野外輝夫(おきの・ときお) 早稲田大学人間科学部勤務。信州大学名誉教授。河川生態学術研究会千曲川研究グループ代表、編集委員代表。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。