蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
入門国際金融工学
|
著者名 |
里麻 克彦/著
|
著者名ヨミ |
サトマ カツヒコ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2005.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112845557 | 338.9/サカ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100235204 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
里麻 克彦/著
|
著者名ヨミ |
サトマ カツヒコ |
出版者 |
中央経済社
|
出版年月 |
2005.3 |
ページ数 |
2,10,271p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-502-65470-1 |
分類記号 |
338.9
|
書名 |
入門国際金融工学 |
書名ヨミ |
ニュウモン コクサイ キンユウ コウガク |
内容紹介 |
国際金融と金融工学のスタンダードな内容に留意し、国際金融取引、資産選択の理論、デリバティブ、金融工学に力点を置いて解説。国際金融取引のメカニズムを為替取引から鳥瞰し、代表的なデリバティブ商品についても詳述する。 |
著者紹介 |
1955年北海道生まれ。名古屋市立大学大学院経済学研究科博士課程修了。現在、大阪学院大学経済学部助教授。著書に「金融経済論」「金融・為替と価格・投資」など。 |
内容細目
前のページへ