蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
『原爆の子』の父長田新
|
著者名 |
川島 弘/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ヒロシ |
出版者 |
本の泉社
|
出版年月 |
2014.8 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114298722 | N289/オサダ/ | 開架 | 館内 | 在庫 |
× |
2 |
県立長野図 | 0114298730 | N289/オサダ/ア | 書庫 | 禁帯出 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000868619 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
川島 弘/著
|
著者名ヨミ |
カワシマ ヒロシ |
出版者 |
本の泉社
|
出版年月 |
2014.8 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7807-1174-5 |
分類記号 |
289.1
|
書名 |
『原爆の子』の父長田新 |
書名ヨミ |
ゲンバク ノ コ ノ チチ オサダ アラタ |
副書名 |
子どものしあわせと平和のために生涯をささげた日本のペスタロッチー |
副書名ヨミ |
コドモ ノ シアワセ ト ヘイワ ノ タメ ニ ショウガイ オ ササゲタ ニホン ノ ペスタロッチー |
内容紹介 |
原爆で愛する人を失い、想像を絶する悲しみと苦しみを味わった広島の子どもたちの声に耳を傾けようとした長田新。子どもたちの思いを伝えるために、被爆児童の手記集「原爆の子」を編集した長田新の業績と人物像をまとめる。 |
著者紹介 |
1951年長野県諏訪郡下諏訪町生まれ。信州大学教育学部卒業。長野県内の高等学校に勤務。退職後、、箕輪町でJAZZ&ART CAFE PLATを経営。ジャズ文化の地域への普及活動のかたわら、教育、江戸文化、芸術、サブカルチャー関連などの研究にいそしむ。(著者略歴より抜粋) |
内容細目
前のページへ