蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
石と水の意匠
|
著者名 |
尼崎 博正/著
|
著者名ヨミ |
アマサキ ヒロマサ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
1992.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0103167078 | 629.21/アヒ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009210140518 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
尼崎 博正/著
|
著者名ヨミ |
アマサキ ヒロマサ |
出版者 |
淡交社
|
出版年月 |
1992.11 |
ページ数 |
238p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-473-01261-1 |
分類記号 |
629.21
|
書名 |
石と水の意匠 |
書名ヨミ |
イシ ト ミズ ノ イショウ |
副書名 |
植治の造園技法 |
副書名ヨミ |
ウエジ ノ ゾウエン ギホウ |
内容紹介 |
近代日本庭園の開祖・植治(うえじ)こと7代目小川治兵衛。「庭園技術の宝庫」とされる植治の庭の実相を、造園家の視線で克明に追った、斯界待望の細部集。300点の図版から、植治の意匠と技法のすべてが伝わる。 |
内容細目
前のページへ