蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112888326 | 211.2/ナヒ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100257860 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
永田 秀郎/文
|
著者名ヨミ |
ナガタ ヒデロウ |
出版者 |
北海道新聞社
|
出版年月 |
2005.6 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
24cm |
ISBN |
4-89453-338-3 |
分類記号 |
211.2
|
書名 |
釧路街並み今・昔 |
書名ヨミ |
クシロ マチナミ イマ ムカシ |
内容紹介 |
「挽歌」と啄木の哀愁に彩られた道東の拠点都市、釧路。その産業と風情の移ろいを、写真とこだわりの文章で描き出す。釧路生まれ釧路育ちの著者がふるさとの今昔をつづる釧路郷土史。 |
著者紹介 |
1934年釧路市生まれ。日本演劇協会会員。国際啄木学会会員。主な著書に釧路叢書「釧路の美術・演劇」「中川久平」「『北海文学』の航跡」など。 |
内容細目
前のページへ