蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
レンブラントと和紙
|
著者名 |
貴田 庄/著
|
著者名ヨミ |
キダ ショウ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2005.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112815766 | 732.35/キシ/ | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
経済協力 日本-経済関係-ロシア シベリア
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100217381 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
貴田 庄/著
|
著者名ヨミ |
キダ ショウ |
出版者 |
八坂書房
|
出版年月 |
2005.2 |
ページ数 |
274,5p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-89694-853-X |
分類記号 |
723.359
|
書名 |
レンブラントと和紙 |
書名ヨミ |
レンブラント ト ワシ |
内容紹介 |
17世紀西洋絵画の巨匠レンブラントは、江戸時代の日本からはるばる運ばれた和紙に銅板画を刷っていた。彼は「日本趣味」なのか。エキサイティングな事実を作品と資史料の分析により初めて徹底検証する。スリリングな美術史。 |
著者紹介 |
1947年弘前市生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。パリ装飾美術書物中央校修了。評論家。著書に「小津安二郎の食卓」など。 |
内容細目
前のページへ