検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長野県学校保健統計調査結果  昭和39年度

著者名 長野県教育委員会保健厚生課/編
出版者 長野県教育委員会
出版年月 1965


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0102053931N374/6/7書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000316005
書誌種別 図書一般
著者名 山田 昭全/著
著者名ヨミ ヤマダ ショウゼン
出版者 吉川弘文館
出版年月 2010.3
ページ数 19,230p
大きさ 19cm
ISBN 4-642-05256-6
分類記号 188.52
書名 文覚 (人物叢書 新装版)
書名ヨミ モンガク
内容紹介 源頼朝と後白河院との連携を工作し、平家打倒に奔走。動乱の仕掛人として荘園の寄進を受け、神護寺や東寺等の復興に努めた真言僧・文覚。強い宗教的使命感で、鎌倉期の仏教文化と政治に大きな足跡を残した荒法師の生涯を描く。
著者紹介 1929年生まれ。大正大学大学院文学研究科単位取得満期退学。同大学名誉教授、埼玉学園大学名誉教授。博士(日本文学)。著書に「西行の和歌と仏教」など。
叢書名 人物叢書 新装版



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。