蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
六法全書 昭和60年版
|
著者名 |
末川 博/編
|
著者名ヨミ |
スエカワ ヒロシ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
1985 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0100263284 | 320.9/3/'85 | 6階書庫 | 館内 | 在庫 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009510004011 |
書誌種別 |
図書郷土 |
著者名 |
中村 信太郎/編
|
出版者 |
中村信太郎
|
出版年月 |
1897.3 |
ページ数 |
1枚 |
大きさ |
39×53cm |
分類記号 |
N212
|
書名 |
長野県信濃国上水内郡長野市全図 |
書名ヨミ |
ナガノケン シナノノクニ カミミノチグン ナガノシ ゼンズ |
内容紹介 |
縦39センチ×横53センチの横長の地図のまん中に長野市の市街図を配置する。
停車場から幹線道路である中央通りを南北に描き、突き当たりに善光寺を配置する。中央通りを挟んで右の千歳町通りと左の県町通りが南北に走る。千歳町通りを北に行くと城山の城山館に至り、県町通りを北にゆけば、長野県庁に至る。この三本の南北に通ずる道路が幹線で、この三本の通りと東西に連なる道が交差するところに長野の街区が誕生する。
その市街図の周囲に時計回りに善光寺本堂・山門・戸隠本社・木曽路桟道・浅間嶽・諏訪湖・上高井郡の不動滝と権現滝・戸隠中社・城山県社・川中島古戦場・久米路橋・八幡宮・姥捨山観月堂・別所厄除観音・国分寺古塔などの長野県の名所旧跡を配置する。
おそらく、この地図は長野市制施行を奉祝しての出版であろう。 |
内容細目
前のページへ