蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0112020961 | 367/コ/ | 地下一般 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1009410040046 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
近藤 和子/著
|
著者名ヨミ |
コンドウ カズコ |
出版者 |
日本規格協会
|
出版年月 |
1994.9 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-542-70125-5 |
分類記号 |
367.7
|
書名 |
高齢化社会と商品開発 |
書名ヨミ |
コウレイカ シャカイ ト ショウヒン カイハツ |
副書名 |
人にやさしいモノづくりの発想 |
副書名ヨミ |
ヒト ニ ヤサシイ モノズクリ ノ ハッソウ |
内容紹介 |
生活者の視点から商品テストや生活と商品に関わる調査研究を長年にわたって行ってきた著者が、ヒトとモノの関係を述べ、高齢者の生活に重点をおいた、商品や公共施設のあり方について調査研究の結果をもとに考察する。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。実践女子専門学校家政科生活科卒業。商品科学研究所生活者活動部長として94年6月まで勤務。著書に「行動派ミセスの生活感覚」「これから女性はどう生きるか」など。 |
内容細目
前のページへ