検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

柚木沙弥郎旅の手帖 

著者名 柚木 沙弥郎/著
著者名ヨミ ユノキ サミロウ
出版者 平凡社
出版年月 2024.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0115830416753.8/ユサ/開架帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001782760
書誌種別 図書一般
著者名 柚木 沙弥郎/著
著者名ヨミ ユノキ サミロウ
出版者 平凡社
出版年月 2024.8
ページ数 226p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-83970-8
分類記号 753.8
書名 柚木沙弥郎旅の手帖 
書名ヨミ ユノキ サミロウ タビ ノ テチョウ
副書名 中世美術に憧れて
副書名ヨミ チュウセイ ビジュツ ニ アコガレテ
内容紹介 染色家・柚木沙弥郎の人生初の海外旅行はヨーロッパの中世美術に憧れてのひとり旅。手帖とスケッチブックを片手に歩いた2ケ月余のヨーロッパ旅行の中、鋭い観察眼と豊かな感性で異国の文化を捉えた日記とスケッチを収録。
著者紹介 東京・田端生まれ。女子美術大学の学長等を務めた。型染による染布、染絵などを制作しながら、絵画、版画、絵本などにも取り組み、国内外で個展を開催した。著書に「柚木沙弥郎作品集」など。
内容細目注記 内容(長野県関係):p.200 [本郷織物](松本市)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。