検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

芭蕉秀句 (新版日本秀句)

著者名 山口 誓子/著
著者名ヨミ ヤマグチ セイシ
出版者 春秋社
出版年月 2000.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0112440292911/ヤ/地下一般帯出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009910156126
書誌種別 図書一般
著者名 山口 誓子/著
著者名ヨミ ヤマグチ セイシ
出版者 春秋社
出版年月 2000.11
ページ数 238p
大きさ 20cm
ISBN 4-393-43421-8
分類記号 911.32
書名 芭蕉秀句 (新版日本秀句)
書名ヨミ バショウ シュウク
内容紹介 芭蕉から現代までの全秀句を、気鋭の俳壇の作家が解釈・鑑賞・批評した「日本秀句」シリーズの復刊。古今の詩人たちの中で日本人に最も親しまれている松尾芭蕉の117句に挑む。1963年刊の新版。
著者紹介 1901〜94年。東大法学部卒。高浜虚子に教えを受けつつ、東大俳句会に加わり、水原秋桜子に兄事。48年『天狼』を創刊、主宰。著書に「凍港」「七曜」「芭蕉諸文」などがある。
叢書名 新版日本秀句



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。