検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

月の友集 

著者名 <皎月居>/編
出版者 田中弥三郎(印刷)
出版年月 1892


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 県立長野図0104170048N913/158/貴重書庫禁帯出在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1005010038360
書誌種別 図書郷土
著者名 <皎月居>/編
出版者 田中弥三郎(印刷)
出版年月 1892
大きさ 23cm
分類記号 N913
書名 月の友集 
書名ヨミ ツキノトモシユウ
内容紹介 明治24年(1891)11月、皎月居は、豊井村(中野市)において松尾芭蕉の200年忌の追善供養のため、俳諧連歌を弟子筋と詠んだ。 最初に芭蕉の「川上とこのかむ下や月の友」を掲げ、其の下の句を昌島が「其交りの見ゆる色露」とつなげる。それを受けて、渓翠が「雁かねの渡ると秋も早更て」とつなぎ、最後は執筆の「春をしまるる川の上の者も」と結ぶ。 次に、「各捻香」として井雅が「時雨会や 雨にもあわて濡る袖」を詠み、為草の「深山路や晴つ時雨つ日の暮る」などが続く。  次に、「各追善前書略」の題で、潮堂の「枯尾花いく世ふりても香の高し」などが続き、「桐子園宗匠評」の題で、三水クラの雲柳の「月花の咄しに暮て翁の日」などの句が続く。 最後に「祝の文」として文教の「餌を摂る姿やさしき雀の子」などが続く。
内容細目注記 24丁 和装本



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。