蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
木材がつなぐ弥生社会 (プリミエ・コレクション)
|
著者名 |
鶴来 航介/著
|
著者名ヨミ |
ツルギ コウスケ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2023.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0114820996 | 210.27/ツコ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001653077 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
鶴来 航介/著
|
著者名ヨミ |
ツルギ コウスケ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2023.2 |
ページ数 |
4,544p 図版16p |
大きさ |
23cm |
ISBN |
4-8140-0458-4 |
分類記号 |
210.27
|
書名 |
木材がつなぐ弥生社会 (プリミエ・コレクション) |
書名ヨミ |
モクザイ ガ ツナグ ヤヨイ シャカイ |
副書名 |
木工技術論の再構築 |
副書名ヨミ |
モッコウ ギジュツロン ノ サイコウチク |
内容紹介 |
弥生時代の森と集落、また集落同士の関係を解き明かす鍵となる木器。考古資料の豊富な近畿地方を中心に、木材利用の地域的研究を通して木材特有の経済構造を明らかにし、社会形成における役割を追究する。 |
著者紹介 |
京都大学大学院文学研究科修了。福岡市経済観光文化局文化財活用部埋蔵文化財課文化財主事。 |
叢書名 |
プリミエ・コレクション
|
内容細目
前のページへ