蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
東アジア経済協力の現状と可能性 2(日韓共同研究叢書)
|
著者名 |
野副 伸一/編
|
著者名ヨミ |
ノゾエ シンイチ |
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
2004.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0107192155 | 332.1/ノシ/2 | 書庫 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001100185417 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
野副 伸一/編
|
著者名ヨミ |
ノゾエ シンイチ |
出版者 |
慶応義塾大学出版会
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
361p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7664-1104-8 |
分類記号 |
332.107
|
書名 |
東アジア経済協力の現状と可能性 2(日韓共同研究叢書) |
書名ヨミ |
ヒガシアジア ケイザイ キョウリョク ノ ゲンジョウ ト カノウセイ |
内容紹介 |
アジア金融危機以降の日韓における金融・企業構造を軸に、直面する経済の課題を比較・分析。また、東アジア域内で日韓両国が直面している政治経済的力学関係の分析も試みる。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。亜細亜大学アジア研究所教授。専門は韓国経済論、東アジア経済論。 |
叢書名 |
日韓共同研究叢書
|
内容細目
前のページへ