蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
県立長野図 | 0113772297 | 530.33/カカ/ | 開架 | 帯出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
長野県-農産物-統計 長野県-畜産物-統計
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000599916 |
書誌種別 |
図書一般 |
著者名 |
門田 和雄/著
|
著者名ヨミ |
カドタ カズオ |
出版者 |
日刊工業新聞社
|
出版年月 |
2012.5 |
ページ数 |
206p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-526-06866-9 |
分類記号 |
530.33
|
書名 |
絵とき機械用語事典 機械要素編 |
書名ヨミ |
エトキ キカイ ヨウゴ ジテン |
内容紹介 |
機械要素に関連する約360の専門用語を用途や使用方法で分類して収録し、多くの写真やイラストを用いてわかりやすく解説。用語の英語名や、英文索引も掲載する。 |
著者紹介 |
1968年生まれ。東京工業大学附属科学技術高等学校・機械システム分野教諭。 |
内容細目
-
1 城と戦い
2-23
-
佐原 真/ほか鼎談
-
2 天下統一と城
24-44
-
永原 慶二/著
-
3 中世城郭の諸相
46-62
-
村田 修三/著
-
4 安土城が語る信長の世界
63-90
-
木戸 雅寿/著
-
5 戦国の城から近世の城へ
91-112
-
中井 均/著
-
6 東国の戦国期城館
113-124
-
松岡 進/著
-
7 京都から江戸へ
125-160
-
小島 道裕/著
-
8 天下統一と城
161-236
-
永原 慶二/ほか討論
-
9 花の御所の糸桜
238-241
-
小島 道裕/著
-
10 簇生する戦国の城と町
242-246
-
永原 慶二/著
-
11 「瀬波郡絵図」を読む
247-251
-
高橋 一樹/著
-
12 信長の瓦
252-257
-
木戸 雅寿/著
-
13 日本の城に葺かれた朝鮮の瓦
258-261
-
中井 均/著
-
14 天主の成立と中世的儀礼観念の崩壊
262-276
-
前川 要/著
-
15 江戸城前の獅子舞
277-282
-
橋本 裕之/著
-
16 境目の城
284-287
-
松岡 進/著
-
17 籠城戦の周辺
288-291
-
永原 慶二/著
-
18 城下町の総構えの土塁について
292-295
-
村田 修三/著
-
19 戦国期拠点城郭から安土城へ
296-312
-
千田 嘉博/著
前のページへ